マハーシャラ・アリの受賞歴は?妻や子供 身長は意外なほど高め!

第91回アカデミー賞が、2019年2月25日(日本時間)に決定。

助演男優賞を獲得したのは、グリーンブックに出演した「マハーシャラ・アリ」でした。

アカデミー賞で助演男優賞を獲得したのは今回で2度目!

「どんな俳優さんなのかな?」

と興味を持った人も、多いのではないでしょうか?

今回は、マハーシャラ・アリのこれまでの受賞歴や、妻や子供、などの情報を紹介していきます。
あと、身長も。映画を見た人ならわかりますが、意外になほど、高身長なんですね!

マハーシャラ・アリの受賞歴について

マハーシャラ・アリはカリフォルニア州オークランド出身。
アフリカ系のアメリカ人です。

1974年2月16日の45歳。

これまでの代表的な出演作は

  • 『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』
  • 『ハンガー・ゲーム』シリーズ
  • 『ムーンライト』
  • 『ドリーム』
  • 『グリーンブック』

などです。

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』では、全米映画俳優組合賞のアウトスタンディング演技賞にノミネートされました。

そして、2016年公開(日本では2017年)の「ムーンライト」では、助演男優賞を獲得しています。

この「ムーンライト」は、第89回アカデミー賞のオスカー(作品賞)、そして脚色賞も受賞。
日本でも話題になりました。

マイアミの貧しい家庭で、麻薬中毒の母親でふたり暮らしの少年「シャロン」。孤独を抱えながらも、自分の存在意義を考え続けるシャロンの、幼少期、少年期、青年期の3つの時代。それぞれの時代を別の俳優さんが演じています。

マハーシャラ・アリは、そのシャロンの父親的な存在を演じました。
そして、自身初の助演男優賞を獲得して、名声を手に入れたのです。

そして今回、第91回アカデミー賞の「グリーンブック」での、2度目の助演男優賞を受賞。
映画の予告編を見るだけでも、すごい存在感がある俳優さんであることが、わかると思います。

マハーシャラ・アリの妻や娘など家族について

そんなマハーシャラ・アリですが、2013年に結婚して、妻と娘がいます。

奥さんの名前はアマタス・サミ=カリム。

ニューヨーク大学の学生時代に、知り合ったのだそうです。
アマタスの兄弟は、不幸なことに発砲事件で亡くなりました。その時に、マハーシャラ・アリが彼女の支えになったことから、2人の仲は進展して結婚したそうです。

プライベートのエピソードから、マハーシャラ・アリの人柄の良さがうかがえます。

そんなマハーシャラ・アリとアマタスの間には、第一子の女の子が生まれています。
しかもタイミングは、第89回アカデミー賞の助演男優賞の発表直前、二日前だったそう。

今回の、グリーンブックのアカデミー賞授賞式にも参加していました。
仲の良さそうな感じが、伝わってくる1枚です。

マハーシャラ・アリの身長は?

最後におまけですが、マハーシャラ・アリの身長についてです。

調べてみると身長は「188 cm」!

映画を見ていて「デカいな」と思ったのですが、さらに上をいっていました。

今回マハーシャラ・アリが、2度目の助演男優賞を獲得した、映画グリーンブック。
日本でも3月に公開予定です。

あらすじや感想、上映館についてまとめたので、こちらを参考にしてください。

⇒ 映画グリーンブックのネタバレとあらすじ 上映館や楽曲について